朝は10時にチェックアウト!
~ちなみにここから54時間起きることになります~
天気は快晴!小田原城でい!このまま行くのは当たり前ぃ!
なんか掃除のおばさんと10分くらい話し込んじゃったw
外人さんとか自転車とか、放浪者がよく泊まるらしーす。
んで向かったのは小田原城☆
かなーり良かった!
やっぱ歴史的建造物なら、ある程度知ってる日本がいいかもね。
ってか軽く動物園もついてたし。
あと、ベンチでハトにエサやってる老夫婦がいて、
なぜか得意気だったので、「1枚撮っていいですか?」と
承諾を得て、写真撮りました。
そのあと、小田原駅前にあるラーメン宿場町とかゆーとこに行って、
ばさらかラーメン(学生500円!)食った。
いやー美味い☆替玉しちゃったよ。
んで14時に出発!
とりあえず西に向かった。
いやー寒いし疲れるし。。
でも熱海ビーチラインは最高だった☆
100kmで飛ばしながら見る海岸線は良いよ☆
んで、ノンストップ(コンビニ休憩は除く)で60km走ったのよ。
熱海超えて、伊東・城が崎あたりかな?
そこのコンビニで、
Akuspoから電話来て、「明日の早朝出発ねー」
だってさ。
おい!そらないだろー!
せめて2日前には教えてよ。。
このまま大阪まで行こうか悩んだけど、
やっぱスノボ行きたいし。
折り返し決定!!
(16時半、出発から160km地点)
でも、明日の早朝ってことは今日のうちに埼玉のMKSMの家に行きたい。
何とかして帰ろう!
そう思ってひたすら飛ばしました。
2km先の「猫の博物館」も諦めました。
なんかネタになるんじゃないかと期待してたのに。。
途中、変な巨大ゴリラもいました。
こーゆー、シュールなんがたくさんあったわ。
とにかく走ったんだけど、
近道だと思った道が、おれの頭の地図通りに行かなくて。。
標識も知らない場所だらけ。
そうなんです。完全に迷子になったのです。
とりあえずその迷子のおかげで4回はコンビニ寄ったね。
時間もムダになっちゃった。
しかも、14時から走りっぱなしなんだよ。
単純計算で、1日220kmはツライよ?
寒いし、首痛いし、渋滞するし。
神奈川が一番辛かった。。
んで、やっと日吉にまでたどり着いて、
道も分かって、家にフラッフラで帰った。
ほんと寒さと疲労で倒れるかと思ったわ。
0コメント