1人呑み@近所

今日は早めにやることなくなったので、というかモチベーションがなくなったので、帰宅21時くらいから近所のバーに行ったさいきん店長変えて営業再開したからねまーでも行って後悔カウンター座って、店長と話してるうちは良かったけど常連3人がカウンター座った時点で、もうアウトだよねワイワイするよね私はkindleで読書をしているもんだから、ますます孤立だよね2杯でチェックアウトだから嫌なんだよ、常連の多いバーは別に常連がいてもいいんだけどね次はテーブル席に座らせてもらおーんで、帰って読書の続き今日買ったばかりなんだけど、ノってきたので一気に読んだ30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由
株式会社エスグラントコーポレーションちょうど就職する頃、ノリノリだった会社ね同期でも内定決まってた人もいたなまあ、感情が入って泣きそうになったりしたり、でも部分部分で悲劇のヒーローみたいに書いてたりなんか嘘くさい部分もあったな大体、会社を潰して後処理をしてるときは給与がたった40万でしたとか、それで25万の慰謝料払ったらマイナスでしたとか、そんな不幸のどん底には思えないしね離婚は自分のせいだしね「みんなには強がってスイス銀行に貯蓄があるから大丈夫と嘘をついていた」とか、逆にスイスに貯蓄があることを疑われないための記述にも思えたしいちいち否定するようなことを書く必要あるのかななんだかなー良い内容なのに、そういう細かい点で違和感があったので残念だこんなこと考える僕があまのじゃくなのかな

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。