昨日のせいで、起きたら10時11時に出社できたけど、あまりに気持ち悪いので12時出社にしたあー、ひさしぶりの二日酔いだ会社いったけど、睡魔との闘いでほとんど仕事できなかったじょー今日は高校野球東東京大会の決勝でしたね二松学舎は10回目の決勝で、また負けちゃったねあれだけの名門で夏の甲子園が0回ってのもすごいが修徳は、やっぱり帝京を破ったということで勢いがあった打席で思い切りがいいよね、どんどんバット振ってくるでもまー、二松学舎の敗因はサードコーチャーですな準々決勝を見に行ったときもそうだったけど、ランナー2塁でヒット出たら、回せよ徹底して回さなかったからな2塁ランナーが1番バッターでライト前ヒットなら絶対に回すだろなに3塁で止めてんだよ監督がくそすぎるんだなたぶん回すなって指示を出してるんだろなもしサードコーチャーの判断だったら、おれならすぐに交代させるもん高校野球なんだから送球ミスもあるし、チャレンジしないと満塁にしたら0.5点入るってルールならまだしも、どんだけランナー溜めたって点にはならんのよ1アウト満塁でスクイズもしないし、だめだあの監督は1点の重みを分かってない監督を代えないと夏の甲子園には行けんぞそういえば桐光の松井くんが負けちゃったね残念ですなでも、おれは分かってたよと言いたい去年の段階で、キャッチャーの存在がすごく大きかったから、来年はたぶんだめだよっておれ言ってたんだよだからブログに書いたはずと思って見返したら、なんも書いてなかったwたぶん呑みの席でほざいたんでしょうな証拠はないので、残念です
0コメント