2004年アテネ:3位:中畑清2006年WBC:1位:王貞治2008年北京:4位:星野仙一2009年WBC:1位:原辰徳何が言いたいかというと、よく怒鳴るような監督はダメってこと精一杯チームをまとめようとしないとさ短期決戦なんだから、実力を磨いたって伸びない伸びる要素が一番強いのはチームのまとまりなんだからだから、広島に完封負けして「次は許さない」なんて、負けたことを選手のせいにしてる山本浩二は考え方を変えないとダメそれこそ短期決戦なんだから、恐怖政治をしたって無理だよ怒られたくないから頑張るなんていうモチベーションで世界一になれるわけがない全員の長所を上手く使ってあげるのが監督でしょ打撃の良いメンバー並べて満足してんだもん、だめだね打ててるときはいいけど、好投手が来たら攻められないじゃんそういうときに足を使ったり、進塁打を打ったり、粘って四球を得たりして、何とかこじあけるのにたぶん3位じゃないかなんで、メジャーを呼べなかったケガ人が多くベストメンバーじゃなかった時期が早く本調子じゃなかったって負けた理由を選手や環境に押し付けるんだよお前がチームをまとめられなかったからじゃねーかまだ遅くないから、ぜひとも方針を変更してほしい
0コメント