あーイライラするさいきんの体調不良の原因は、ストレスによるものだと分かった何となく分かったスタッフがナメた態度を取ってるからだ仕事は遅い効率悪い話が長い間が悪いというカンジのやつなんだが一番は普段の態度というか姿勢というか人間性が問題。今日でいうと、シフトは1週間単位で出させて、かなり柔軟に対応してるんだが、来週1週間で1日しか入れないくせにシフトを入力しただけで、おれに何も言わない普通、一声あるだろコンビニバイトの高校生でも、「店長すみません、来週あまり入れないんです」って言うよ仕事をナメてる一番年上のくせにそういう部分ができてない他の例でいえば、体調不良で当日欠勤をして、結局2日間休んだあげく、仕事に来たときに、しれっと「おはようございます」だけで仕事始めやがったそんときは、さすがにキツく言った仕事ナメてるだろ、ってかおれをナメてんだろ、と。そこでも気をつかって、オフィスの外でみんなの見えないとこで怒ってあげてんのにどーせそんな気遣いも気づいてねーだろなそんなんが多くなってきて、できればそいつを見たくもない気持ちがある今日はその件があったあと、吐き気がきたそれで確信した、ストレスだと。基本的に寝たら忘れるスタイルなのでストレスとは無縁だと思ってたけどおれもまだまだ未熟ですな深夜食堂を見てたらポテトサラダが食いたくなった今日はポテトサラダとビールにしよう深夜食堂ってゆー漫画が原作らしいけどそれのドラマを最近見てるのだ毎回テーマとなる料理とともに、人間模様が描かれるんだがなんか心がホッとするんです↓見てみてほしい第1話「赤いウインナーと卵焼き」第2話「猫まんま」第3話「お茶漬け」第4話「ポテトサラダ」第5話「バターライス」
0コメント