ネクストドアー

大学のころ不便に思ってたことは出かけるたびにiPodデジカメケータイ財布タバコを持って出ることが多くてこれが一緒になればいいのになーって思ってたどっちかってゆーと、デジカメにケータイ機能を付ければ面白いのにって思ってたそれが、iPhoneの誕生で解決したやっぱり、不便を解決するものはHITするんだよねそして、いま不便に思うことはカードを1枚にしたい多すぎだろもっといえば、カードを全てiPhoneに入れたいまーそんな時代がくるかは分からないけどちょっと考えてみると一番現実味があるのが、免許証。免許証に、銀行カードもクレジットも電子マネーも各種会員カードも統一してくれればすごく便利になるし子どものカード破産とかも減るし犯罪も少なくなるまーそんだけの情報を管理するってことはハッキングのリスクを考えたり、今それに従事している人たちの仕事がなくなることなどの影響も考えると、実現可能性は限りなく0に等しいでも僕は、国民背番号制に賛成お役所仕事を全部ネット化してしまえ首相の国民投票をネットですればいい公共事業は住民のネット投票で決めればいいそしたら公務員の8割カットできると思うそしたら不幸な人が増えるかなでも財政は良くなるそしたら世界と繋がらなくてもいいかも鎖国復活?なんかよくわかんなくなってきたとりあえず、カードを1枚にしてくれって話 

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。