ソウルナンバー

ナイナイのラジオで岡村さんが言ってたソウルナンバー流行するかもねーってかすでに流行してんのかな?生年月日でソウルナンバーが分かるソウルナンバーで自分本来の性格や相性などが分かるというモノ数字をバラバラにして足す-------------------------ex)1985年11月5日の場合1+9+8+5+1+1+5=30これを、一桁になるまでバラバラにして足す3+0=3一桁になったら、それがソウルナンバーこの場合は、「3」。-------------------------ナンバーが近い人は相性が良く、ソウルナンバーが遠いほど相性が悪い中でも同じ数字の場合はソウルメイトと云い、仕事も恋愛も最高のパートナー#1.「力の魔術師」 Magusコミュニケーションを必要とする分野での才能が抜群の方です。グッド・タイミングと的確なコミュニケーションによって、人を励まし、人にやる気をおこさせる、生まれながらの能力がある人です。明るくて、ポジティブ志向。ただし、他人に合わせてばかりいると自分の個性をなくしがちになりやすいでしょう。 創造性と行動力を発揮することで、チャンスを掴んでいけるでしょう。#2.「月の女神」 Priestess生活、人間関係でのバランス、調和を重んじる人です。大変頭がよく、判断力やタイミングのはかりかたが優れています。人と人の仲介役に適役!独立心が際立っているので、フリーでやる事にも適しています。女性は、さっぱりしていてややセクシャルな面にかけるでしょう。#3.「愛の天使」 Empressとても社交力に優れ、やさしい人です。他人の世話をし、育てたりする抜群の能力。他人の世話をやくのに応じて、自己成長することができるでしょう。又、停滞している状況を再生、再建できる人です。 内面に強情・わがままさを隠しているかも。#4.「太陽の王」 Emperorリーダーシップで人を励まし、意欲を喚起する。組織やプロジェクトのリーダー、更に独立事業家や創業者向き。行動的で他人の面倒見が良い人です。周囲に「自分と同等の能力や強さ」を持つ人を集める事が大切です。さもないと「井の中の蛙」となりがちです。 ただし、自分でリーダータイプではないと思う人は、外見おとなしく内向的なタイプでしょう。しかし、内心は影響力を与えたいと思っているふしがあります。#5.「光の司祭」 Hierophant私生活も仕事上の組織も家庭的な関係を求めるタイプ。真面目な人柄で自分の事より全体のことを優先させようとする。学ぶこと教えることに関係する人が多い。想像的な芸術に興味を持ち、自分の創造力を様々な形で表わそうとする。音感に優れ、ミュージシャンやボーカリストとしての素質がある。やや自分の理想に固執し、頑固な一面があるので柔軟性をもつことが必要です。とくに、結婚に対しての理想はほどほどに!#6.「天上の婚姻」 Lovers人との付き合いがうまく、社交的!人脈づくりが巧みであり、人間関係をうまく利用することによって成功するタイプ。あらゆる世代の人々を理解し、励ます能力を持っています。互恵主義者で、性格は陽気でユーモアのセンスに優れています。楽しい事が大好き。コツコツやる仕事は向いてないでしょう。好奇心旺盛ですが、集中力に欠けるので、あれもこれも出来るけど・・・ で終わらないように。プロになる為には「これ!」と いうものを身につけることが大事でしょう。集中力がポイントです。 #7.「天空の覇者」 Chariot大変優しく、家庭的な持ち主です。理想家であり、自分の目的に合うものはとことんよく学び、必要な知識や技術を身につけようとするでしょう。それ以外のことには関心を持たない場合が多いでしょう。自分の目指した分野であれば、誰よりもナンバー1になりたいという意欲が強いし、出来る人です。「やり手」と「繊細さ」が同時に存在している人です。感情的にはとてももろく、傷つきやすい一面を持っています。突っ張らずに、できるだけ自分の気持ちに素直に生きる事が、余計な障害や誤解から救われる事になります。#8.「真理の娘」 Adjustment非常に純粋な性質であり、それは霊肉一致の愛情を求めること、人間関係では損得抜きの関係を求めるタイプです。ともすると、「全てを信じるか、全てを否定するか」になりやすい点には気をつけましょう。複雑な人間関係の中や苦労して成り上がらなければならない仕事の中では埋没しやすい。知的、教養の匂いが強い環境を必要とします。体質的には泥臭くなれず、攻撃的には生きられない平和主義者でしょう。ただし、よく信用され、責任ある立場に立たされると、実力以上の能力を発揮するでしょう。#9.「時空の賢者」 Hermit寂しがりやな面と、一人になりたがる面との両面を持つ人です。表面的には、つかみどころがなく、「何を考えている人か解らない」と思われがち。そこが魅力的に見られたりもします。しかし、よく知ると、「とっても素直で優しい人」です。 自由な行動を好み、人に束縛されることを嫌う。また、甘え上手なところがあり、人には大変恵まれ 、協力者や援助者が不思議と出て来るでしょう。あなたの場合は、いやすい環境が大事です。上司からほめられたり、大事に扱われると、自分の得意なものでは、誰よりも人一倍抜きん出る才能を持っています。-------------------------「1」才能も運もあるがハートが弱く小心者・人を元気づける才能がある・頭の回転が速い・運が強いので、いざとなったら助けられる・調子がいいところがある・わがままになりやすい「2」頭が良く直感も働くが短気で人からあれこれ言われたくない・マイペースで人にああしろ、こうしろと言われることが嫌い・頭が良くて、せっかち・水の近くにいると精神的に安心する・金運がない・利益があるモノとないモノを判断するのが速い「3」面倒見がよく芸術センスがあるが、ストレスを溜めやすい・圧倒的にお母さんの影響を受けている・優しくて面倒見がよい・人を傷つけるのも傷つけられるのも嫌い・一番になりたくない。2番手が好き・アート的なセンスがある人が多い「4」働き者でリーダーシップがあるが、クールで人間味がない・働き者。失敗しても立ち直りが早い・意志が強い、男っぽい・男性に対しては理想が高い・仕事がうまくいかないと暴力的になる可能性がある・自分より仕事ができない人を見下す「5」マイペースで安定志向だが、恋愛下手・家族の絆を大切にする・安定することを好む・マイペースでのんびりしている「6」八方美人で愛情深いが、裏切りを許さない・落ち着きがない。安定を嫌う・飽きっぽい。新しいことに興味がある・見かけよりも気を遣ったり神経質なところもある・あれこれ何でもしゃべりたがる・人間関係で自分の運勢が伸びていく「7」お調子者でパワフルだが、デリケートで傷付きやすい・家庭的で家族を大切にする・車に関してマニアックな人が多い・不思議なインスピレーションがある・見かけよりもデリケートで傷つきやすい・地に足つけてね。夢だけは追わないように「8」こだわりが強く金運もあるが、ものの考え方が極端・自然体が好き。自然が好き。(町の中はゴミゴミしていて嫌い)・物の考え方が極端・経済観念がありそうで、ない・純粋だが、ちょっと変わり者・怠け始めたら怠け癖がつく・信頼されるとスゴクつくすが、無視されると極端に豹変する「9」記憶力がよく天才肌だが、寂しがり屋で1番浮気しやすい・寂しがり屋のくせに、一人でいることが好き・複雑な性格なところがある・人に背を向ける割に自分が中心にならないとすねる・たくさんの友人より数少ない友人に恵まれるので困った時に助けられる・論理的で頭がいい。記憶力が優れている-------------------------んまー生年月日を使うとすごい細かい精密な占いの印象を受けるが、結局は9種類に落ち着くわけだから、星座占いよりも雑な占いってことだねこんだけ特徴を出されれば1個くらい当てはまるだろーし女の人が好きそーな占いだわってかこれ聞いて、この前の胡散臭いタロット占いのおっさんを思い出したたしかに生年月日で何か計算してたなー、と。んで、「11って数字が付いてます」って言われたわけ何気にちょっと信じてて、今月はラッキーかなーって思ってたわけでも、ちゃんと調べたら、ソウルナンバーは一桁らしいじゃないか!!つまり11はまだ計算途中じゃないか!!本当はそこから1+1で、「2」が僕のソウルナンバーなんだ!!あのインチキくそジジイ!!ヽ(`Д´)ノバカカードを切る作業を飛ばしたり、ソウルナンバーの計算を間違えたり、マジで基本的なことが出来てないクソジジイだった!!あー腹立つ!!金返せバーロー!!

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。