名画座

明日、映画を観に行こうと思ってるんだがやっぱり名画座に行きたいなんか、1800円で映画観るのがシャクなんだよねーこんちくしょ!って思うw外国では600円前後で見れるのに、シャクなんだよなー絶対、中間業者が入りすぎて高くなってるんだよそんで大した仕事もせず横流しにするだけで高いマージンもらってんだよあー腹立つ横道それたな名画座を知らない人に説明しよう名画座とは、1500円くらいで2本観れる映画館なのだ上映される映画は、それぞれの映画館で違う上映終了からDVD発売までの、少し前の作品が観れたりするのだあとはフランス映画とか、ミニシアターで人気だった作品とかね東京の名画座を少し紹介1.高田馬場:早稲田松竹2.飯田橋:ギンレイホール3.池袋:新文芸坐4.浅草:浅草中央劇場5.目黒:目黒シネマ6.三軒茶屋:三軒茶屋シネマ7.新橋:新橋文化劇場どこ行こかなー 

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。