夏!甲子園!

いやいやーずいぶん更新してなかったー夏バテし、仕事にも凹み、人生に悩んでおりましたでも少しずつ元気でてきたので、思い出しながら書こうと思うとりあえず今日はアチィちょっと外に出ただけで汗ダラダラじゃないか良い季節になったもんだ寒いよりは暑いほーが好きよ甲子園めっちゃ見てるので、感想かこう■作新ってか作新勝ったねさすが小針さん
小針崇宏監督は1つ上で、小学生の頃からすごかった球速い足速いセンス抜群宝木ファイターズでは全国ベスト8とか行ってたし小学生で県の陸上100mの記録作ったとか聞いたし宇都宮で野球やってたら皆知ってた陽西中でも有名だったし作新で甲子園も行ったし、ミスター作新みたいな人だなもちろん作新で1つ下の代は岡田幸文ね23歳で作新の監督になったってのもスゴイしかも夏予選は3年連続決勝進出たぶん、明徳義塾みたいに甲子園の常連になるだろーねぜひ勝ち進んでほしーただ次は152km投手、ガンガレ■如水館1年生で4番サード、島崎くんH2の橘じゃないか星陵の松井秀喜じゃないかんまーセンス抜群ですね足も速いプロでも3番打てる器かと思われ
■報徳学園今年の甲子園には出てない1年生で衝撃デビューをした田村伊知郎くんが見れないのが残念来年の夏は見たい
■帝京vs花巻東早くも今大会のベストゲーム候補どちらも点取られるようなピッチャーじゃないんだがそれ以上に双方打撃が強かったダルビッシュ2世こと、花巻東の大谷くんはすごかったケガしてんのに150kmってどんだけw長い手足を使って良い球投げますなー羨ましいかぎり
今日知ったんだが、2年前の花巻東のセンター佐藤涼平くんが自殺してたらしいどんな球でもファールにして四球にしちゃう理想の2番バッターだったのに残念です帝京の1年生キャッチャーも期待できるねスライダーでカウント稼いで、決め球ストレートってのが上手くいってるのかな打撃も守備もセンスを感じるわー1年生時に148kmで衝撃デビューした伊藤くん、初戦はKOされたけど頑張ってほしー

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。