光の道

光の道、光の道ってうるさいね平成27年までに全世帯にブロードバンド(高速大容量)通信の普及を目指す「光の道」構想孫さんが頑張ってるから否定したくないが、いちいち工事とかしなきゃいけないし結局、国からNTTが助成金もらってウハウハなだけでしょ公共事業ほど儲かる商売は無いってかまず、なぜ未来のインターネットを考えてるのに有線なのか全国の電信柱にWI-FIをつけて、税金ないし個別徴収すりゃいーじゃんそしたら端末は全て無線になる設置費・維持費は回線会社とか美味しい汁を吸いたいハイエナに出させりゃいーなんで今からそんなことをするのか分からん田舎の人が不公平だとかいうが、決して田舎の人からの声じゃない田舎の人でも使いたい人は何とかして使ってるってか使えるとこに引っ越せばいーじゃんうちらその分家賃高いとこ住んでるし安い土地代のとこ住んでて、ネットが不便とか本末転倒でしょとにかく、AとかBとかじゃない無線の時代にしなさい! 

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。