今日は府中競馬場に行く予定!
昼に起きたら、みんな帰ってました。
その代わりTSがいた。
HZMとTSで新宿に買い物に行くそーです。
あれ?競馬は???w
なんか明日いこー的な流れなよーで、納得。
 
そしたらKWIくんから連絡あって、
「競馬行きたい!」つって。
「じゃー行こう!」つって。
 
行きたがってたS-ちゃんには申し訳なす。
でもまー、15時過ぎだったから電車もガラガラ。
最終レースが16:20だかんね。
写真は車両の様子。
誰もいないから、意味なく飛び回って好き放題やってたw
 
うーん、やっぱり腐臭、いや、府中競馬場は良いね!
何度来ても良いわー、このテーマパーク。
今日はもう終わりに近かったので入場料の200円は払わないで入れた。
でもそのせいでパンフレットってかレースの予定表が無い。
しかもレースが迫ってる!
「とりあえず買う?」つって。
何のデータもなく、購入券に勘でマークして500円くらい買いましたw
KWIくんも競馬場に来るのは初めてらしく、
隣のおっちゃんの丸写ししてました。
そう、カンニングです。
でもマークに不備があるのか、発売機でめっちゃとまどって、
後ろからおばちゃんが出てきて、これを選んでこーであーで・・
ってカンジで、なんかスゲー恥ずかしかった。
どーやら出走15頭なのに17番とか買ってたっぽい。
んで、最終12Rスタート!
ゴール付近では、スタンドみんなの怒号が迫力あった。
「イケー!オラー!アホー!ボケー!ハゲー!」つって。
結果、2人ともカスリもせず。。。
んまーそらそーだな、勘で買ってんだもん。
それから明日のG1「菊花賞」の馬券を買いました。
おれは知識がないので、雰囲気で購入。
武豊と幸四郎と、サンツェッペリン、フサイチホウオーの単勝。
あと誕生日の数字でワイド。
単勝ってのは1着を当てるだけ、ワイドは3着以内に入る馬を2頭当てるやつ。
そらツェッペリンさんは買わなきゃ波紋でやられちゃうかんね。
フサイチホウオーは、関口房朗さんの馬なんで何となく購入。
 
んで、また調布の「夢二」で夕飯。
やっぱ居酒屋ディナー良いw
そばとオムレツ食って腹いっぱいでぃ!
それから帰ってきて、「僕らの7日間戦争」観ました。
う~~~ん、やっぱ良いな~。
小学校の頃に1回観ただけなのに覚えてるくらい印象あったし。
でも中学生であんだけ出来るってスゴイなー。
大学生になるとあーゆーこと出来ないよねー。
戦う人がいないから、戦争になんないしね。
出来て「僕らの7日間旅行」くらいすかね。
 
んでブログ書いてる。
さーて、なにしよ。
卒論できればいーなー。
 
 

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。