チョキチョキチョキ・・・。
僕の大切な髪の毛がドンドン短く切られていく。
せっかく伸ばしたのに。
わがまま娘がやっとOKサイン出した髪形なのに。
 
今日バイトに行ったら店長がいて、「髪なげーよ、切れよ!!」と罵倒。
「切れないなら俺が切ってやるよ!(怒)」
トイレの洗面台に連れてかれ、ムリヤリはさみで切られました。
はさみは文房具のハズです。
たしかに注意をシカトしつづけたのは悪いけど。
人権無視です。
「今日限りで辞めさせていただきます」
そう言い残して僕はエプロンを脱ぎました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ・・・・んなこたない(笑)
真っ赤なウソです☆
でもちょっとnon201を心配したり、ドキドキできましたでしょうか?w
それだけで十分です。
すんません、お茶目なジョークです。
でも髪を切ったのはホント!!
やっぱ店長がウルサイからバイトの前に美容室行ってきた!
指名はいつもの人!
やっぱあの人じゃなきゃダメだな~☆
その人はぽっちゃりしてるし、他に美人の美容師もいるけど、美容師はルックスじゃないな。
腕っす!!
さすがに悲しかったな~。
髪切ってこんなに悲しかったのは高校球児時代のボーズ以来。
耳にかかってる髪でも10cm以上切ったもん。
男で10cmってケッコーなもんよ?
長いトコなら20cmいってたな。
うん、女性がロングからショートにするって考えてる以上にスゴイことなんだな~と思った。
 
で、バイトに行って店長に「髪切りましたよ!!!」ってアピールしたら
「それで切ったの?何そのあっち向いてホイみたいな髪~」
「いやいや、無造作&ツンツンヘアだから!!!
もっと切ったことを評価しろよ!!
めっちゃ短くしたやんけ!!
オレは誉められて伸びるんだぞバカヤロ~!!」
って心の中で不満爆発させてました。
店長は良い人だけど、髪ウルサイからキライ。
トイレ行って、さらにツンツンにして働いてやったよ。
漫画喫茶のバイトに清潔さなんて求めちゃいけないよ。
なんか漫画喫茶じたい清潔じゃないイメージがあるもん。
 
以上、髪切りエピソードでした☆
ちなみに写真は無関係です。
 
 

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。