ぶらり6:月島

■ぶらり旅■

知らない街を歩いてみたい♪

1回:京王閣
2回:三軒茶屋
3回:自由が丘
4回:巣鴨
5回:三軒茶屋

ぶらり旅ですねー
大学の時からやってますが
今日が6回目!!
場所は「下町~門前仲町・月島~」
パートナーはhzmさんですねー

hzmのめっさ地元なんだけど
とりあえず東京の西はけっこー
行ったから東行こうと。。

12時に木場に集合なんだけど
早速hzm遅刻なので
茶でもするかと思ったら
喫茶店がイッコもねー
なんだ木場w

しゃーないからやよい軒でウドン食って
州崎神社行って

近くの公園で一便一服してましたw
そしたらカメ発見!!
野生?野生なの???

東京なのにスゲーなw

んで合流じゃ。

まずは近くにイトヨとかある
複合ショッピングセンターあったので

まずは一杯
cafeDEcrieの店員さんが
めっっっっっさ可愛かった!!
めっっっっっさ可愛かった!!
めっっっっっさ惚れた!!

ラジオの公開録音やってて
それ聞きながらビール飲んで幸せじゃー

とりあえず門前仲町まで歩いた
こち亀に出てきた何とか橋がありやした


でもまー、
いやー下町ですねー
お盆でシャッター多いw
歩いてたら富岡神宮みたいのあったから入った


んで、アサリの串焼きを買い食い

1本100円でおま!!
江戸時代後期からやってたんだって
すごいねー
味が濃くて美味かった☆

んで1年の健康を祈願してから

名物の深川メシを頂きやした☆
六衛門とかゆー老舗
頼んでから出てくんのが
吉野家より早かった
マジっす
リアルに10秒くらいでした

アサリと厚揚げとネギかな
1杯1050円でおま!!
んでウマ!!
肉がなくても美味いんだね

その後、月島に電車で移動!!
とりあえず隅田川沿いに行きやした
こち亀に出てきた勝どき橋
(昔は船が通るたびに開閉したやつ)
を初めて見た

このリバーサイドは良いねー
静かだしランニングできるし
住んであげてもいいわw

んで、月島通り的なとこ行った


それからゴムボールを買い、
隅田川沿いでキャッチボール!!!
なんて清清しい日曜日なんじゃ
親子かw

でもハシャギすぎて、
結局こーなっちゃいました

でも取れず~...
バイバイボールちゃん♪

それから近くの公園で
40代の夫婦が全力でブランコやってたんで
負けじとhzmも

楽しそうにやってますが
腹筋キツくてギャーギャー言ってまふ

めっちゃ汗かいたので
銭湯に行きやした
450円て、さすが下町プライス!!
湯上がりは
いやーやっぱコーヒー牛乳!!

ここも90年くらいやってるらしーっす

そして日本最古の交番を見ました


そんで、んまー月島なんでね
MONJYA ですわ
さすがhzmさん、
下町育ちなので完璧な土手!!


うんまー☆
でもニンニクもんじゃをめっさ食ったので
かなーり明日は臭うと思われ。。

んで、19時には解散w
約6時間のぶらり旅は終了でおま!!

トータル、
門前仲町・月島は雰囲気がいいねー
浅草とはまた違ったカンジ♪
素敵ですわ、下町☆

おやしゅー

まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。