たーきっしゅ

210*330*330*120*2700*



ふぁ。
色々あったな今日は。


とりあえず朝一で当アポ取って、行きました。
ただ住所を間違って、3.5キロを走った(笑)
だってお客様待たせてるわけだしね。
一緒に付いてきた先輩には悪いことしたわ。

でも、連れてこなきゃ良かった。。
マジ下手くそ。
どんだけテンパるんだよ。
だから1人で行きたいって言ったのに。。
くそ邪魔だわ。
おれが言ったことを大きい声で繰り返してるだけじゃん。
くそが。
マジ邪魔。
住所間違いがなければ、ボロクソに言えたのに。
んまぁ、おれのせいですね。


んで、ほとんどそれで1日終わったわ。
もったいな。


仕事終わって、とくにやることないから、帰った。
そしたら偶然sgrに会って、ハブ行った☆
sgrの友達と3人で飲んだわ。
いやー面白い(笑)
んで、知らん外国人にタスポ貸したらめっちゃ仲良くなって、意気投合ですよ。
一緒に飲んで、日本語半分・英語半分で語った。
トルコとカナダのハーフで、奥さん日本人ってゆー、よく分かんないカンジなんだけど、とにかく熱かった!!!
熱い男だったよ。
外国人の価値観、ファッキンアメリカン、リスペクトイーチアザー、、、
いやいや、おもしれぇ☆
あいつスゲー。


でもでもでも、一番は税理士のことが聞けたこと。
税理士の年収って平均2600万円って知ってた???
起業しなくても、勉強すれば金は稼げるんだわさ。
悪いが勉強は得意だぜぃ\(^o^)
1年に1回試験受けて、30代後半で税理士になるのも悪くないな。
起業はリスキーだしね。

うん、本気で人生考える時期なのかしら。
保険やら資格やら、刺激が多い月だわさ。
でもまー今の仕事じゃあ、学力なんて通用しねーしな。
これを機に勉強してみんのも手だな。
これも一種の保険だよね。
とりあえず簿記3級レベルの知識は欲しいな(笑)









まったり日記 4

のんちゃんが2005年(大学2年生)から始めた「まったり日記」。いろいろ名前も変わりましたが再度日記を書いています。